弘前市の歯医者「沢田歯科クリニック」予防歯科、一般歯科、小児歯科、
口腔外科、義歯(入れ歯)、審美歯科、ホワイトニング、メインテナンス

予約優先
〒036-8261 青森県弘前市茂森新町1丁目7-6
日曜祝日は休診

歯医者は「むし歯になったら治しに行くところ」そう考えてはいませんか?
確かに、今までの日本の歯科治療はそうでした。しかし、削った歯は2度と戻ってきません。
1度削った歯は、またむし歯になるリスクが高く、削っては詰める「負の連鎖」になってしまいます。
繰り返し治療を受けた歯は、やがて抜歯になるかもしれません。
その「負の連鎖」を食い止めることができるのが「予防歯科」です。
「もっと早く治療していれば」「歯の大切さを知っていたら」そんなふうに後悔する人を減らすために私たちは予防歯科の重要性を伝え、 正しい知識をつけていただきたいと考えております。
生涯にわたってご自分の歯で、健康に過ごすために予防歯科を始めましょう。
沢田歯科クリニックでは将来「通っていて本当によかった」と思ってもらえるような歯科医院を目指します。

当院からのお知らせ

  • 2023.04.23

    【4月5月 診療日程のお知らせ】
    4月26日(水) 学校健診のため午前休診・午後14:30〜18:30の診療となります。
    GWは5月3日(水)〜5月7日(日)まで休診とします。
    5月17日(水)は水曜日ですが、午後も診療しています。

  • 2022.12.13

    【年末年始休診のお知らせ】
    12月29日(木)~1月3日(火)は休診と致します。

  • 2022.07.27

    【9月 診療日程のお知らせ】
    21(水)は、午後も診療しております。
    24(土)は、休診と致します。

  • 2022.07.27

    【夏季休診のお知らせ】
    8月13日(土)~8月15日(月)は休診と致します。

  • 2022.03.24

    【4月5月 診療日程のお知らせ】
    4/29(金)~5/5(木)まで休診とさせていただきます。
    4/27(水)5/18(水)は午前・午後とも診療しています。
    5/11(水)は学校健診のため14:30~18:30までの診療とします。

  • 2021.12.21

    【年末年始の休診について】
    12月29日(水)〜1月3日(月)は、休診とさせていただきます。
    1月4日(火)から通常通りの診療となります。

  • 2021.08.11

    【夏季休診のお知らせ】
    8月13日(金)14日(土)は休診とさせていただきます。
    8月16日(月)から通常通り診療しております。

  • 2021.05.24

    【診療日程のお知らせ】
    6月17日(木)都合により1日休診致します。
    7月21日(水)は9時〜13時、14時30分〜18時30分の診療になります。
    7月24日(土)都合により1日休診致します。

  • 2020.12.01

    【年末年始の休診について】
    12月29日(火)〜1月3日(日)まで休診いたします。
    1月4日(月)から通常通り診療しております。

  • 2020.09.02

    【診療日程のお知らせ】
    9月11日(金)は、11:00〜16:30まで院内研修会のため臨時休診となります。
    急患の方は16:30以降にご連絡いただければ幸いです。

  • 2020.05.19

    【診療日程のお知らせ】
    7月22日(水)は午後(14:30〜18:30)も診療致します。
    7月25日(土)は休診と致します。
    8月13日(木)〜15日(土)までお盆休みと致します。

  • 2018.12.04

    ホームページを公開しました。

診療スケジュール

将来を見据えた、
痛みの少ない丁寧な治療

一人ひとりに合った治療内容や、治療前後のご自分の歯がどんな状態で、どういう治療がなされたのかをわかりやすくご説明しますので、患者さんが適切な情報を得て納得・安心した上で診療を進めることができます。
痛みが少なく丁寧な治療、耐久限度のある被せ物や詰め物を長く保てる、将来を見据えた質の高い治療を常に心がけております。

予防歯科生涯をご自分の歯で健康に過ごすために

当院では、削って治すだけの治療ではなく、むし歯ができた原因を知り、予防法を知り、生涯をご自分の歯で過ごすためのクリニックを目指しています。

一般歯科なるべく痛くなく・削らない・抜かない治療

痛みや不快感を少なくするための最新の設備機器と、丁寧な説明、治療を心がけております。

小児歯科新たに生えてきたキレイなかわいい歯を守ってあげましょう

むし歯の状態で生えてくる歯はありません。
キレイに生えてきた歯をしっかり守り、子どもにむし歯のない将来をプレゼントしましょう。

ホワイトニング歯の色が気になっている方へ

クリニックで行うオフィスホワイトニング、お家で行うホームホワイトニング。
両方を準備しております。お気軽にご相談ください。

入れ歯残念ながら歯を失ってしまった方へ

お口の状態を確認して、なるべくご希望に沿った入れ歯を製作します。

マタニティ歯科お母さんと赤ちゃんのためのマイナス1歳からのむし歯予防

お母さんのお口の中から赤ちゃんのむし歯予防は始まっています。
妊娠中はお母さんのむし歯、歯周病のリスクが高くなりますのでしっかりお口のケアをしましょう。

痛くならないために行く予防型の歯科医院

「むし歯や歯周病の繰り返しもSTOPできる」「ご自分の歯が多いほど医療費を軽減できる」「美味しい食事はご自分の歯から」沢田歯科クリニックでは、 口腔内写真やレントゲン撮影、唾液検査や歯周ポケット検査などを詳しく行った上で、個々のむし歯や歯周病のリスクを分析し、一人ひとりのリスクに応じた“あなただけの予防プログラム“をご提案いたします。
それに基づいたリスクコントロールでお口の環境を整えた上で、必要な治療を最小限で行い、 治療後も定期的なメインテナンスを受けてもらうことで、歯を、お口の健康を守るというシステムを実践しております。
あなたの現在、過去、未来のお口を記録し、頼れるパートナーとして皆さまの一生をサポートしてまいります。

虫歯や歯周病の繰り返しをSTOPできる。 自分の歯が多い程医療費を軽減できる。 美味しい食事は自分の歯から。

リスク評価

なぜ、むし歯や歯周病、再治療になってしまうのか?
その原因を様々な検査方法で分析し、個々のリスクを把握、コントロールします。

担当歯科衛生士制

個人データに合わせて担当歯科衛生士がサポートし、患者さんとともに二人三脚でむし歯や歯周病の予防・メインテナンスに取り組みます。

関わる全ての人が
「笑顔」でいられるクリニックを院長 澤田 祐也

「歯医者」と聞くと、ほぼ全員の方が嫌なイメージを持っているのではないでしょうか?
私は小さい頃から歯医者には抵抗がなく、むしろ細かい道具をたくさん使って、なんか楽しそうくらいに思っていました。

いざ歯科医になると、来院された患者さんは痛みや歯がないことでうまく噛めないなど曇った表情をされた方ばかりでした。

そして、一生懸命治療してもまた別の部分がむし歯になったりと同じことの繰り返しのような毎日でした。
しかし、歯科先進国であるスウェーデンでは、歯科医院は予防するところで、 患者さんは美容院に行くように定期的に、むしろリラックスした快適な空間として認識されていることがわかりました。
そこから予防歯科に興味を持ち、日本でも多くの素晴らしい先生方が、 すでに予防歯科を実践していることがわかり、一気に自分の生きる道が拓けたような気がしました。

そこから私は今の仕事が大好きになり、生まれ育ったこの地域で予防歯科を通して地域に貢献し、「痛みがあるからしょうがなく行くところ」から「リラックスした、快適で通いたくなる歯科医院」を目指そうと決めました。
治療を繰り返しているといずれ歯を失い、義歯になってしまいます。
義歯ではなく一生自分の歯で過ごす。
それを目標に共に頑張っていきましょう。
よろしくお願いいたします。

桜咲く笑顔 7つの想い

安心して受診していただくための導入設備

清潔な環境で質の高い治療をご提供できるよう、最先端の滅菌環境や医療設備を整えております。
安全・安心に配慮するだけではなく、皆さまの健康をよりしっかりとサポートするために有効な設備を多数導入しております。

世界基準の滅菌・消毒システムによる
徹底した院内感染予防

沢田歯科クリニックでは、来院されたすべての方が安心して診療を受けていただけるよう、標準的な感染対策(スタンダードプリコーション)として、世界基準の設備を用いたハイレベルな取り組みを行っております。

専用ソフトと専用カメラを用いて”分かりやすい説明”を

カウンセリング専用ソフトとお口の中専用カメラを導入しております。
皆様のお口の中の状態をしっかり管理し、現在の状態、今後の治療計画などをわかりやすくご説明させて頂きます。

予約優先

〒036-8261青森県弘前市茂森新町1丁目7-6

FAX / 0172-26-7617
診療時間/曜日
午前/9:00~13:00
午後/14:30~18:30 - -

月火木金)9:00〜13:00 14:30〜18:30
水)9:00~12:00
土)9:00~13:00
休診日)日曜・祝日

駐車場 15台完備
広々としたスペースを確保しておりますので、ストレスなく駐車して頂けます。